TAG

コミュニケーション

  • 2025年3月21日

言語化はマウントを取るためのもの? その思い込み、手放そう!

言語化が「人より優れている」と思われるための手段になっていない? 「言語化できる人=頭がいい」「言語化がうまい人=人より優れている」 こんなふうに思ったこと、ない? 実際、SNSでも「言語化能力が高い人は賢い」みたいな風潮があるよね。でも、それって本当に言語化の本質なのかな? 実は、言語化って「他人にすごいと思われるため」にするものじゃないんだよ。むしろ、自分自身を理解するための手段なんだ。 「言 […]

  • 2025年3月20日

人間力を高めるって結局「自分力」じゃない?

「人間力」ってなんだ?🤷‍♂️💭 「人間力を高めろ!」ってよく聞くけど、そもそも人間力って何? コミュニケーション力? リーダーシップ? 共感力? 礼儀正しさ? いろんな要素があるけど、結局のところ「自分自身をどう生きるか」にかかっている気がしない? つまり、人間力 = 自分力なんだよね💡✨ 「他人にどう見られるか」ばかり気にするんじゃなくて、「自分はどう生きたいのか?」を考えることが本質かもしれ […]